ふくしま地域産業6次化サポートセンター

フリーワードと条件で検索

種類

分野

ビジネスプランナー

プロダクトデザイナー

セールスアドバイザー

ネットアドバイザー

県内の農林水産物の生産

農林水産物の加工

農林水産物や加工品の流通

農林水産物や加工品のマーケティング

農政や食品安全等に関する法令、制度

経営管理

輸出

ICT、ネット販売

観光

バイオマス・再生エネルギー

ブランド戦略

デザイン

その他

大竹 愛希(おおたけあき)
所属・役職:合同会社楽膳 代表社員
プロダクトデザイナーブランド戦略 ・ デザイン
専門分野の詳細 ・コンセプト、ターゲット、販路、プロモーションなど、ブランディングに関するアドバイス
・トレンド、市場動向や競合製品のリサーチ
・知的財産権についてのアドバイス
・ロゴ、パッケージ、販促物、ディスプレイなど、各種デザインに関するアドバイス
・支援終了後も相談者様が一貫したブランドイメージを保ちながらブランドを育てていける支援を大切にしています
過去の活動実績 ・2006年 合同会社楽膳設立、同社代表社員就任、自社ブランド「RAKUZEN」販売開始
・受賞歴:グッドデザイン賞、Design for all Good Practice、ソーシャルプロダクツ・アワード、JIDAデザインミュージアムセレクション、ふくしまベンチャーアワード、ふくしま産業賞 他
・地域産品のブランド開発のほか、NPOや福祉関連のソーシャルデザイン案件にも多く関わる

<支援実績>
・福島市、果樹園のブランドロゴ、パッケージ開発支援
・福島市、ワイナリーのワインラベルデザイン支援
・福島市、土湯温泉のデザインホステルによる自家製糀ブランドに関するデザイン受注
・「ふくしま満天堂プレミアム2020」グランプリ受賞商品のパッケージ開発支援
・郡山市、6次化商品の干し芋をブランディング。ロゴ、パッケージ、リーフレットデザインを受注
その他 独立行政法人工業所権情報・研修館「窓口機能強化事業」
福島県よろず支援拠点 コーディネーター