所属・役職:APJ株式会社 代表取締役
ビジネスプランナー農林水産物や加工品の流通 ・ ブランド戦略 ・ 農林水産物や加工品のマーケティング
専門分野の詳細
・六次化商品開発:「こんな商品欲しい」から作る六次化商品開発
・販路開拓:商品にマッチした販路相談や斡旋・マーケティング:売れる販売戦略や商談会準備の相談・商品陳列などのアドバイス
・ブランド作り:「何の為に作ったか」という理念を大事にした地域の宝になるブランド作り
過去の活動実績
・1997年に「おく屋」を創業。2009年に「株式会社おくや」として法人化・代表取締役に就任。
・2018年 個人事業 マツBOX開業(不動産管理・コンサル業務)
・2020年4月に、㈱おくやを退任し、新たに
農業法人㈱オクヤピーナッツジャパン創業 認定農業者・代表取締役就任
・2023年5月より㈱オクヤピーナッツジャパン→APJ株式会社に社名変更
・2024年4月直売部門の一部を地元企業((有)5.SHES)に事業譲渡し、
(有)5.SHESと㈱どら焼のCMO(チーフマーケティングオフィサー)としてコンサル開始
<支援実績>
・下郷花豆パイ:下郷戸赤の花豆を使い下郷限定で販売
・南相馬野馬追カレー:南相馬いととんぼ食堂の閉鎖に伴い、南相馬の野菜・カット加工所・レトルト加工場・道の駅と全て南相馬の業者でレトルトカレーを作り、メニューで復活
・天神様ピーナッツバター:太郎庵とコラボし、会津ピーナッツと天神様をコラボし販売
・川内村のイワナを使ったお菓子の作成、デザインアドバイス、障がい者施設との連携
・NPO法人が製造する既存商品のリパッケージ、卸商品の準備
資格
保護司/認定農業者
その他
・会津喜多方観光物協会 副会長 物産部会長
・会津障がい者雇用促進連絡協議会 会長
・2023年度より福島県保証協会専門家
・2020年度より福島みらいチャレンジプロジェクト専門家